2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

go easy on

引用元: マイナビニュース ~を控えめにする ・ go easy on alcohol アルコールを控えめにする ・ go easy on the salt. (旅/食事/注文)塩を控えめにお願いします。 引用元: アルク 他にも、人を甘やかす、大目に見る/手加減する、優しくするという意味…

Not at all

Do you mind if I read this book for a while? (少しの間、この本を呼んでもいいかい?) No, not at all. (全然いいよ〜) 'at all'は、否定文、条件節、疑問文や肯定文の中で違った意味合いを持って使われます。 否定文「全然、全く」 I don't know wha…

go overboard

引用元: Online Athens 度を越して〜する 意味 (興奮)して「言い過ぎる」や「やり過ぎる」 〜に熱中する、夢中になる 例文: I think I went overboard in decorating my house for Christmas. It's OK to discuss business during dinner, but don't go o…

カッパ?!

今日はみんなでお好み焼きを作りました!といっても、オーストラリア風のお好み焼きで、パンケーキにエビやお肉、野菜をのせて、最後にソースをかけます。これが意外に美味しかった!それから食事が終わり、こう聞かれた。 Would you like カッパ? [引用元 …

Join the club!

俺もだよ!(相手と同じく悪い状況にいる) 例えば、あまりにもテストが難しくて全然できなかったと、ブツブツ文句を言っていたら、友達が「同じく、私も!」の意で'join the club'と言う。 join the ˈclub (informal) used when sth bad that has happened …

persistent

海カモメが余りにもしつこく食べ物を狙っていたので、その時の光景を写真に収めました。 しつこい The seagulls were very persistent in tyring to steal my chips. しつこい, 粘り強い;〔…に〕固執する〔in〕 a persistent salesman しつこいセールスマ…

for a change

引用元:Cerebration LIFE 気分転換に いつもと違って, マンネリを避けて, たまには Let’s dine out for a change. (いつも家だから)たまには外で食事をしよう(→a CHANGE of pace (1) 用例 ). On Sunday mornings she always sleeps late, fixes a big …

You're right

こんにちは: ) 今日も暑いです(日本のみなさんへ、現在、オーストラリアは夏です)。アーミデール(住んでいる場所)は、気温が38度くらいまで上がりました。でも、本格的な夏は、これからです。 ところで、よく耳にする言葉を紹介します。 You're right.…

between you and me

引用元:Coolest original and Free Printables ここだけの話なんだけど.... used to show that what you are going to say next is a secret [Oxford Advanced Learner’s Dictionary] “Margaret, I saw you out with Tony again last weekend.”“Just betwe…

Keep away from......

何かから離れるイメージを持っていると、色々な文が理解できる 例文を紹介しているので、どうぞ! (文脈によって、意味が変わる) keep someone/something away to avoid someone or something, or to make someone else do this ① You should keep away f…

day in day out

Day in, day out 来る日も来る日も ・The woman was sick of doing the same thing day in, day out. : その女性は毎日毎日、同じ事をするのに飽き飽きしていた。 ・Bob goes to the office day in, day out. : ボブは明けても暮れても仕事に行ってる。 引用…

hang on

調べてみたら意外に面白かったイディオムを紹介します。 普段から、友達がよく使っていた”hang on” 「ちょっと待って」。 多い時には、1日に10回以上は耳にするぐらい、よく使う言葉。 日本語には、ハンガーという借用語がある。この単語から連想すると、…

mouthful

日本人にとっては、発音しにくい英語が多々ある。一方、海外の人にとっては、発音しにくい日本語が多々ある。何故かと考えた時に、すぐに思い浮かべることがある。それは、「母国語にはない音」ということ。(又は、母語話者にとっても発音しにくい言葉。) …

fair enough

あまりにも友達がfair enoughを使っていたので、仕舞いには、俺の口癖になっていた。それほど、このフレーズは、日頃から使う頻度が高かった。でも、最初に聞いたときは、fair「公平」とenough「十分」が頭に浮かんでまったく意味が理解できなかった。しかし…

okey dokey

授業(オーストラリアでの)受けているときに、頻繁に先生がokey dokeyを頻繁に使っていたことを覚えています。例えば、Does anyone have any questions? .... okey dokey. Let's move to next topic. 最初は、O.K.と同じ意味だと知らず、意味の分からないま…

doppelganger

友達と買い物している時、GAPのパーカーを着た男の人がいた。身長は180センチぐらい、体格は細かった、ヘアスタイルは、ショーットヘアー、そして、彫りの深い顔だった。その人は、友達の友達だった。友達がちょこっと、話して、その人は過ぎ去った。そし…

Flying under the radar

紹介したいイディオムは、Flying under the radarです。それぞれの意味は、flyは「飛ぶ」、underは「〜の下の」、そして、radarは「レーダー」です。たとえ全ての単語の意味を知っていても、理解できないのがイディオム(慣用句)ですよね(文化の特徴が言語…

hit the nail on the head

おはようございます。テスト勉強している時に、教えてもらったイディオムを紹介します。それは、'hit the nail on the head'です。'hit'は打つ、'nail'は釘、そして、ここでの'head'は釘の頭の部分を指しています。 さて、このイディオムは、どのような意味…

カンニング

お金の節約をするには、やっぱり「自炊することは大事だ!」と改めて思い、できる限り料理をするようにしています。でも、どうしてもワンパターンになってしまう!(笑)ずっと簡単な料理を繰り返している感じですね。例えば、チャーハンや卵焼き。このブロ…

朝からずーっと

朝からずーっと、読まなくなった本や着なくなった服を断捨離していた。知らず知らずのうちに、モノに囲まれた生活が続いていた。やっぱり、そんな環境だと気持ちもスッキリしなっかった。案の定、ダラダラと生活していた時期もあって、時間を無駄にしている…

ノンネイティブスピーカー: )

同じノンネイティブスピーカーともたくさんお話しよう: ) もちろん英語の練習にもなるし、なんてったって、日本にはないいろんなおもしろいことが聞けるんです: ) 同じアジアでもずいぶん違いますよね! 今日は、語学学校のクラスメイトと公園でお昼を一…

料理なんて

「俺に料理なんてできない」と思っていた!しかーし、今日は違った!そう、たまたま上手く作れてしまったのです。いわゆる、偶然の産物ってやつ。それがこれ。 これでブログを終わるのも、何だかもったいない。えーと、何を紹介しようかな..... 最近は、語源…

〜恐怖〜

英単語は底なし沼。覚えても覚えても未知語がでてくる。でも、語源を覚えたら、出会っても安心して接することができる(はず)! 今日は、心の状態を表す語源の紹介。語源的に、phobiaは恐怖や嫌悪を意味する。(それに対して、マニアmaniaは好きで夢中にな…